北海道と鉄道(本線)
西女満別駅
『石北本線駅巡り』-西女満別駅-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「西女満別駅(にしめまんべつえき)」(網走郡大空町女満別本郷)を紹介します。           (訪問日:2016年(平成28年)7月下旬) […]

続きを読む
北海道と自然
三合目
『登山日記・恵庭岳』-新三・新四合目-

こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「新三・新四合目」辺りの様子を紹介します。    新 三 合 目    「新三合目」の標示板を見つけました。    「新」ということは、「旧三合目」もあった […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
サッポロビール庭園駅
『千歳線駅巡り』-サッポロビール庭園駅-

    こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。     今回は、「サッポロビール庭園駅」(恵庭市戸磯)を紹介します。     前回紹介しました「恵庭駅(えにわえき)」東口を後にして、国道36号線に戻ります。  国道 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
旧鹿ノ谷駅
『旧夕張支線の駅を訪ねて』-旧鹿ノ谷駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  2019年(平成31年)4月に廃止されました「夕張支線(新夕張駅~夕張駅)」の中の新夕張駅を除く5駅(沼ノ沢駅・南清水沢駅・清水沢駅・鹿ノ谷駅・夕張駅)の様子を紹介してい […]

続きを読む
北海道と自然
雷電パーキングエリア
『道南の旅』-雷電パーキングエリア(岩内町)-

     こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。     ある日ふと思ったんです、「道東の旅シリーズや道北の旅シリーズは書いてきたけど、『道南の旅シリーズ』は書いてないな…」と。     「な~~んで、かっ?!…」 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
徳満駅
『宗谷本線(稚内駅~旭川駅)駅巡り』-徳満駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「徳満駅(とくみつえき)」(天塩郡豊富町字徳満)を紹介します。  前回紹介しました「兜沼駅」を後にして、道道1118号線に入り東へ向かいます。  少し進みますと国 […]

続きを読む
北海道と観光
旧山本消防組番屋
『北海道開拓の村』-旧若狭家たたみ倉-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は,「 旧若狭家たたみ倉(きゅうわかさけたたみぐら)」を紹介します。  旧若狭家たたみ倉は、江戸時代末期に道南の上ノ国村(現・上ノ国町)に建てられたそうです。 &nb […]

続きを読む
北海道と自然
道の駅・おびら鰊番屋
『道北の旅Ⅱ』-道の駅・おびら鰊番屋-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回から「道北の旅Ⅱ」シリーズを始めます。  かねてから一度は登ってみたいと思っていた「利尻山登山と利尻島・礼文島観光地巡り」を今年(2019年(令和元年)7月)ついに実 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
問寒別駅
『宗谷本線駅巡り』-問寒別駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「問寒別駅(といかんべつえき)」(天塩郡幌延町字問寒別)を紹介します(訪問日:2016年(平成28年)7月中旬)。  前回紹介しました「歌内駅(うたないえき)」を […]

続きを読む
北海道と自然
白金ダム
『北海道のダム』-白金ダム-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「白金(しろがね)ダム」(上川郡美瑛町字平和5893番3)を紹介します(訪問日:2019年(令和元年)5月中旬)。  白金ダムは、上富良野町から道道353号線に入 […]

続きを読む