北海道と鉄道(本線)
トマム駅
『石勝線駅巡り』-トマム駅-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「トマム駅」(占冠村字中苫鵡)です。占冠(しむかっぷ)駅から道道136号線を東へ25㎞程走ると、道路沿いに駅が見えてきます。  道路はまだ先へ続 […]

続きを読む
北海道と自然
南大夕張駅
『夕張そぞろ歩き』-南大夕張駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  この歳(どの歳? 50代後半!)にもなりますと、年月の経つのが本当に早いこと、早いこと。  でも、一方では、やたら歳食ってるくせに、あれも!これも!とやり残していることの […]

続きを読む
函館本線
伊納駅
『函館本線(旭川駅-札幌駅)駅巡り』-伊納駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「伊納駅」(旭川市江丹別町春日)です。国道12号線を旭川市街地から深川方面に向かって走り、市街地が終わりに近づき途切れる辺りに「旭川市春日青少年の家」の案内看板が […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
鱒浦駅
『釧網本線駅巡り』-鱒浦駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「鱒浦(ますうら)駅」(網走市字鱒浦104-1)です。国道244号線沿いの山側にあり、道路からも見えるので分かりやすい駅です。  本駅の大まかな歴史から紹介します […]

続きを読む
万字線
朝日駅
『旧万字線の駅を訪ねて』-朝日駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「朝日駅」(岩見沢市朝日町)です。「旧上志文駅」前を走る道道30号線を少し岩見沢市街地方面へ行くと、道道38号線へ入る交差点があります。その交差点を右折し、朝日町 […]

続きを読む
北海道と自然
湖畔展望台
『道東の旅Ⅰ』-知床五湖・再び高架木道へ-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、五湖から一湖へと巡ってきた「地上遊歩道」の散策も終わりに近づき、再び高架木道へ向かいます。  「知床五湖」については、今回で終わります。でも、道東の旅はまだまだ続 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
渡島当別駅
『道南いさりび鉄道駅巡り』-渡島当別駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「渡島当別(おしまとうべつ)駅」(北斗市当別)です。国道228号線沿いにあり、釜谷駅から向かうと緩やかな左にカーブから右カーブへ入る手前辺りの山側にあります。尖が […]

続きを読む
北海道と自然
9合目辺り
『登山日記』-駒ヶ岳・その3-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  駒ヶ岳登山も今回で3回目となります。「剣ケ峯」等へ行くことは規制されていますので行けません。行ける範囲内の「馬の背」(標高900m)へ行くことを予定し、もう少しで「馬の背 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
富川駅
『日高本線駅巡り』-富川駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「富川駅」(沙流郡日高町富川南2丁目)です。富川駅は、富川市街地を通る国道235号線から脇道に入り、海岸方向に少し進んだ所にありました。詳しい地図もなくけっこう探 […]

続きを読む
北海道と鉄道(本線)
錦岡駅
『室蘭本線駅巡り』-錦岡駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「錦岡駅」(苫小牧市宮前町3丁目)です。国道36号線沿いにあり、国道から確認することができます。国道側から直接駅前に行く道路はなく、前後にある交差点から踏切を渡っ […]

続きを読む