『道東の旅Ⅲ』-多和平展望台-
スポンサーリンク こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「多和平展望台(たわだいらてんぼうだい)」(川上郡標茶町字標茶788番地5(かわかみぐんしべちゃちょうあざしべちゃ)を紹介します。 […]
『登山日記・富良野西岳』-富良野ロープウェー山麓駅から山頂駅へ その1-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 9月も残すところあと1週間ほどになり、日に日に秋めいてきています。 この夏を振り返ってみると、今年は「ぐずぐず天気の夏」「道草食ったエゾ梅雨が相当遅れてやってきて長 […]
『オホーツク~知床の旅』-ゴメ島(枝幸町)・日の出岬(雄武町)-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 2019年(令和元年)、その前年に『還暦(60歳)』を迎えていた私は「還暦は単なる人生の通過点であって、さしてめでたくもないな~」と思いつつも「めでたくはないけど、一つの […]
『登山日記・西別岳』-西別岳山頂へ-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「西別岳山頂へ」ということで山頂の様子などを紹介します。 (訪問日:2020年(令和2年)9月中旬) 第三お花畑 標高787mのリスケ山々 […]
『道東の旅Ⅲ』-津別峠展望台-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「津別峠展望台(つべつとうげてんぼうだい)」(網走郡津別町字上里(あばしりぐんつべつちょうかみさと)を紹介します。 […]
『登山日記・西別岳』-リスケ山-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「リスケ山」の様子を紹介します。 (訪問日:2020年(令和2年)9月中旬) 標高787mのリスケ山へ向かう分岐からリス […]
『道東の旅Ⅲ』-男鹿の滝-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「男鹿の滝」(斜里郡清里町(しゃりぐんきよさとちょう))を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)9月下旬) 前回で紹介しました「神の子池」 […]
『北海道のダム』-緑ダム-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「緑ダム(みどりだむ)」(斜里郡清里町国有林地内(しゃりぐんきよさとちょうこくゆうりんちない)を紹介します。 (訪問日:2020年(令和2年)9月中 […]
『登山日記・西別岳』-第一お花畑~リスケ山分岐-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「第一お花畑~リスケ山分岐」の様子を紹介します。 (訪問日:2020年(令和2年)9月中旬) 第一お花畑 とあるブログの中で「小学生でも楽に登 […]
『道東の旅Ⅲ』-神の子池-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、「神の子池」(斜里郡清里町(しゃりぐんきよさとちょう))を紹介します。 (訪問日:2019年(令和元年)9月下旬) 前回で紹介しました「裏摩周展望 […]