北海道と自然
十勝岳避難小屋
『登山日記・十勝岳連峰』-十勝岳避難小屋-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「十勝岳避難小屋」までの様子を紹介します。      訪問日:2020年(令和2年)8月下旬)    前回では望岳台を出発した後、吹上 […]

続きを読む
北海道と自然
0.4km地点
『登山日記:摩周岳』-0.4km地点へ-

 こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。  今回は、『摩周岳 0.4km地点』までの様子を紹介します。       (訪問日:2019年(令和元年)9月下旬)  前回で紹介しました『摩周岳 1.6㎞地点(分岐点 […]

続きを読む
北海道と自然
6合目の標識
『登山日記・雄阿寒岳』-6合目-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「6合目」までの様子を紹介します。       (訪問日:2018年(平成30年)8月上旬)  4合目の標識に「半分以上クリアしました ここから5合目迄がガマン所 […]

続きを読む
北海道と自然
神居尻山とピンネシリ
『旅・徒然に』-ピンネシリと望来浜-

    こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。     今回は、「ピンネシリと望来浜(もうらいはま)」と題して、途中で雪が残る「樺戸山地」を眺めながら春の望来浜へ寄って来た時の様子を紹介します。           […]

続きを読む
北海道と自然
旧本庄鉄工場
『北海道開拓の村』-旧本庄鉄工場-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「旧本庄鉄工場 (きゅうほんじょうてっこうば)」を紹介します。        (訪問日:2018年(平成30年)6月上旬)  開拓の村への出入口になっている旧札幌 […]

続きを読む
北海道と自然
雲ノ平分岐
『登山日記・十勝岳連峰』-雲ノ平分岐へ-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回から登山日記シリーズで新たに「十勝岳」編を始めます。  登山の様子をこれから何回かに分けて紹介していきますので、よろしくお願いいたします。          (訪問日 […]

続きを読む
北海道と自然
1.6㎞地点(分岐点)
『登山日記・摩周岳』-1.6㎞地点(分岐点)へ-

 こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。  今回は、『摩周岳 3.0㎞』地点を後にして『摩周岳 1.6㎞地点(分岐点)』の道標地点までの様子を紹介します。         (訪問日:2019年(令和元年)9月下 […]

続きを読む
北海道と自然
あいろーど厚田
『旅・徒然に』- 道の駅石狩『あいろーど厚田(あつた)』-

    こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。      今回は、「道の駅石狩『あいろーど厚田(あつた)』」(石狩市厚田区厚田)を紹介します。                         (訪問日:2020年( […]

続きを読む
北海道と自然
旧晩生内駅
『札沼線・廃止区間の駅巡り』-旧晩生内駅・札的駅-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  さて、前回「旧豊ヶ岡駅・札比内駅」を紹介した後、このシリーズをうっかりとばしてしまっていたことにやっと気がつきました。  大変申し訳ありませんでした、そこで今回は「旧晩生 […]

続きを読む
北海道と自然
3.0㎞地点
『登山日記・摩周岳』-3.0㎞地点へ-

 こんにちは、ご訪問いただきありがとうございます。  今回は、「3.0㎞地点へ」ということで、『摩周岳 4.1㎞』の道標が立っている地点を後にして『摩周岳 3.0㎞』の道標地点までの様子を紹介します。        (訪 […]

続きを読む