北海道と自然
鷹泊ダム
『北海道のダム』-鷹泊ダム-

スポンサーリンク  こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「鷹泊ダム(たかどまりだむ)」(深川市鷹泊2404番地先)を紹介します。                 (訪問日:2020年(令和2年)8月上 […]

続きを読む
北海道と自然
横津岳山頂標識
『登山日記・横津岳~袴腰岳縦走』-横津岳山頂-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回から「登山日記・横津岳~袴腰岳縦走」シリーズを始めますので、よろしくお願いいたします。                (訪問日:2022(令和4)年5月中旬)  私が […]

続きを読む
北海道と自然
下二股
『登山日記・斜里岳』-旧清岳荘跡・下二股-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  そこで今回から「登山日記・斜里岳」シリーズを始めますので、よろしくお願いいたします。                (訪問日:2021(令和3)年9月上旬)  今回は、「 […]

続きを読む
北海道と自然
カムイワッカ湯の滝
『オホーツク~知床の旅』-フレぺの滝、カムイワッカ湯の滝-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  この「オホーツク~知床の旅」その第一回目「ゴメ島(枝幸町;えさしちょう)」と「日の出岬(雄武町;おうむちょう)」から始まったわけですが、いよいよその最終目的地である「知床 […]

続きを読む
北海道と自然
薬師山砲台跡
『道南の旅』-函館山探訪その3-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「函館山探訪その3」として、函館山のいくつかの歴史的遺構を紹介していきます。              (訪問日:2019年(令和元年)7月下旬)  前回では、千 […]

続きを読む
北海道と自然
旧近藤染舗
『北海道開拓の村』-旧近藤染舗、他-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「旧近藤染舗(きゅうこんどうそめほ)、他」を紹介します。           (訪問日:2018年(平成30年)6月上旬)  前回紹介しました「旧来正旅館(きゅう […]

続きを読む
北海道と自然
7合目いっぷく広場から
『登山日記・いぶりの山々』-紋別岳・いっぷく広場-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回の紋別岳は、「いっぷく広場」(7合目)までの様子を紹介します。  尚、同名の「紋別岳」が千歳市にもあり、その標高は866mです(この山にも登りましたので、後日改めて紹 […]

続きを読む
北海道と自然
上湯内ダム
『北海道のダム』-上湯内ダム-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  今回は、「上湯内ダム(かみゆないだむ)」(深川市湯内2230)を紹介します。         (訪問日:2020年(令和2年)8月上旬)  上湯内ダムは、石狩川水系多度志 […]

続きを読む
北海道と自然
仙人洞へ
『登山日記・斜里岳』ー仙人洞へ-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。  北海道東部にある日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖」の北に位置している「藻琴山(もことやま)」に登った時の様子はすでに紹介させて頂きました。        私は藻琴 […]

続きを読む
北海道と自然
能取岬灯台へ
『オホーツク~知床の旅』-キムアネップ岬、能取岬-

 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。    今回は、「キムアネップ岬、能取岬」(常呂郡佐呂間町)を紹介します。                                                 ( […]

続きを読む