『北海道のダム』-緑ダム-
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。
今回は、「緑ダム(みどりだむ)」(斜里郡清里町国有林地内(しゃりぐんきよさとちょうこくゆうりんちない)を紹介します。
(訪問日:2020年(令和2年)9月中旬)
私が緑ダムを訪れたのは、道東の旅Ⅲで紹介した「神の子池」を観光したの後でした。
神の子池を大体見終わった頃合いから雨がぽつりぽつりと落ち始めましたが、幸いにして大降りにはならず次の目的地「緑ダム」に向かいました。
※ 以下の動画には風切音や機械音等の雑音が入っていますので、視聴に際しては音量にご注意ください。
その日の道東方面の「天気予報」は、「下り坂で午後には西の方から東へ向かって雨が降り出す地域が広がっていくでしょう」という予報でした。
神の子池から道道1115号線を北上し、JR北海道「緑駅」の手前やく4㎞程の所に標識(「男鹿の滝(おじかのたき)」「江鳶山(えとんびやま)」「緑ダム」)がありますので、そのT字路交差点を右折します。
※ 以下の動画には風切音や機械音等の雑音が入っていますので、視聴に際しては音量にご注意ください。
「斜里川」を左手に見ながら川に沿って4㎞程行くと分岐がありますので、右の道路に入り(直進して行くと「江鳶山」や「男鹿の滝」へ向かうことになります)「アタクチャ川」沿いに走り道なりに山奥へ進んで行くと本ダムに着きました。
緑ダムは、斜里川水系アタクチャ川に「灌漑用水の供給」を目的に造られた「ロックフィルダム(中心遮水ゾーン型フィルダム)」です。
ダム堤の高さが73m、堤頂長は345m、総貯水容量は710万㎥です。
着手年は1974年(昭和49年)、竣工年は2003年(平成15年)です。
オホーツク管内にある農業用ダムの中で最大のダムとなっています。
また、農業用ダムで初めて小水力発電が整備されたダムでもあるそうです。
※ 以下の動画には風切音や機械音等の雑音が入っていますので、視聴に際しては音量にご注意ください。
※ 一般財団法人日本ダム協会サイト「ダム便覧『緑ダム』」、清里町ホームページ「緑ダム」を参考にさせて頂きました。
ご訪問頂きありがとうございました。
※青字部分をクリックすると、そのページが表示されます。
※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください.