『登山日記・雌阿寒岳』-九合目-

スポンサーリンク

九合目 こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。

 今回は、「九合目」周辺の様子を紹介します。

          (訪問日:2018年(平成30年)8月上旬)

 八合目を過ぎると火山灰質の道が続き、踏み跡から外れると大小さまざまな大きさの礫がゴロゴロ転がっていました。

九合目 九合目

九合目 九合目

 隣りにそびえ立っている阿寒富士、緑色が全く見えない黒褐色の山肌にヘビが這っているようなジグザグ模様の道がその山頂まで続いているのが見えました。

九合目 九合目

 隣りにそびえ立っている阿寒富士、緑色が全く見えない黒褐色した山肌にヘビが這っているかのようにジグザグ模様の道がその山頂まで続いていました。 九合目

 その上をありんこほどの大きさに見える登山者が登っています。

 手を伸ばせば届きそうなくらい近くに見えている山なんですが、その大きさと距離の隔たりを感じました。

九合目 九合目

九合目 九合目

 一方、山頂方向を見上げると、ゴツゴツとした山肌の上、青空との境目から相変わらず白い噴煙がモクモクと立ち上っています。

九合目 九合目

九合目 九合目 

 その立ち上る動きからそれと分かりますが、その先にいくほどに動きが鈍くなり、雲なのか噴煙なのか分からなくなります。

九合目 九合目

九合目 九合目

 先ほどから見えている風景にほとんど変わりはありません。

 カメの歩みながら足は休まず進めているので、「山頂には少しずつでも近づいているはずだ」と思いながら歩き続けました。

九合目 九合目

九合目 九合目

 そして、「一つの節目」の九合目、「胸突き八丁の」・「次はいよいよ山頂の」・「兎に角うれしい」九合目に着きました。

九合目 九合目

九合目 九合目

九合目 九合目

※ ウィキペディアフリー百科事典「雌阿寒岳 」を参考にさせて頂きました。

 ご訪問頂きありがとうございました。

 

八 合 目  今     回  山頂へ・前半

※青字部分をクリックすると、そのページが表示されます。

※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。