『函館本線(旭川駅~札幌駅)駅巡り』-光珠内駅-
スポンサーリンク
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。
今回は、「光珠内(こうしゅない)駅」(美唄市光珠内町北)を紹介します。
前回紹介しました「美唄駅」を後にして、国道12号線を南下します。光珠内町市街地に入り、十字路交差点の右手に本駅があります。
本駅の大まかな成り立ちについて紹介します。
・1920年(大正9年):国有鉄道函館本線の光珠内信号所として開設される。
・1922年(大正11年):光珠内信号場に改称される。
・1924年(大正13年):線光珠内信号場が廃止される。
・1948年(昭和23年):旅客のみ取扱いの「光珠内仮乗降場」として開業する。
・1952年(昭和27年):駅に昇格し、旅客・荷物扱いの「光珠内駅」になる。
・1978年(昭和53年):荷物取扱い廃止される。
・1987年(昭和62年):国鉄分割民営化によりJR北海道に継承される。
2面3線の単式・島式ホームをもつ地上駅(無人駅)です。駅舎内にトイレがあります。駅前に「開駅三十年記念碑」が建立されています。
ご訪問頂きありがとうございました。
※青字部分をクリックすると、そのページが表示されます。
※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください。
スポンサーリンク