『函館本線(旭川駅~札幌駅)駅巡り』-茶志内駅-
スポンサーリンク
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。
今回は、「茶志内(ちゃしない)駅」(美唄市茶志内町)を紹介します。本駅は、国道12号線沿いにあり、分かりやすい駅です。
本駅の大まかな成り立ちについて紹介します。
・1916年(大正5年):国有鉄道の一般駅として開業する。
・1952年(昭和27年):三菱鉱業茶志内炭礦専用鉄道(茶志内駅~茶志内炭鉱間)が開業する。
・1967年(昭和42年):三菱鉱業茶志内炭礦専用鉄道が廃止される。
・1987年(昭和62年):国鉄分割民営化によりJR北海道に継承される。
・1997年(平成9年):無人化される。
※三菱鉱業茶志内炭礦専用鉄道・・・国鉄函館本線茶志内駅から茶志内炭鉱まで2.0㎞を結んでいた三菱鉱業の専用鉄道。石炭輸送の他にも通勤・通学客の輸送も行われていました。炭鉱の閉山に伴い廃止されました。
1面1線の単式ホームと1面2線の島式ホームをもつ地上駅(無人駅)です。
ご訪問頂きありがとうございました。
※青字部分をクリックすると、そのページが表示されます。
※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください。
スポンサーリンク