『函館本線(旭川駅~札幌駅)駅巡り』-豊沼駅-
スポンサーリンク
こんにちは、ご訪問頂きありがとうございます。
今回は、「豊沼駅」(砂川市東3条南19丁目)を紹介します。
本駅は国道12号線沿いにありますが、駅舎の入口は国道の反対側を向いています。
国道側から直接駅に行くことはできません。
駅に行くには、国道から一旦脇道に入り踏切を渡って、線路と並進している道路に入り、反対側から駅に向かわなければなりません。
本駅の大まかな成り立ちについて紹介します。
・1922年(大正11年):国有鉄道豊沼信号所として開設される。
・1942年(昭和17年):2代目の豊沼信号場として開設される。
・1947年(昭和22年):一般駅になり、豊沼駅が開業する。
・1964年(昭和39年):集中豪雨によって浸水被害を受けたため、高床式の駅舎に改築される。
・1987年(昭和62年):国鉄分割民営化によりJR北海道に継承される。
・1991年(昭和3年):簡易委託駅になる。
・1993年(平成5年):簡易委託が終了し、無人駅になる。
2面2線の相対式ホームをもつ地上駅です。
駅のホームから国道方向を見ています 砂川発電所のそびえ立つ二本の煙突が目につきます
ご訪問頂きありがとうございました。
砂 川 駅 👈 本 駅 👉 奈井江駅(準備中)
※青字部分をクリックすると、そのページが表示されます。
※これまで掲載した記事をご覧いただくには、「ホーム」ページの「インデックス」をご利用ください。
スポンサーリンク