月別アーカイブ: 2015年1月
JR札沼線を訪ねてー晩生内駅ー
2015年1月29日 北海道と鉄道(本線)北海道のローカル線札沼線
スポンサーリンク 晩生内駅 今回は『晩生内(おそきない)駅』です。この駅から『浦臼町』に入ります。『晩生内駅』の名前の由来は、アイヌ語の『オ・ショシケ・ナイ』で意味は『川尻が崩れている川』です。月形から晩生内間の …
『注意!詐欺サイトに』
2015年1月27日 トピックス
あさチャン! 今朝、TBS系のテレビ番組『あさチャン!』を何気なく見ていましたら、『スマホの詐欺サイト』の情報が放送されていました。ネット関係の話題でしたので気になり見ていましたら『メッセージが消えなくなる詐欺サ …
肩こり解消!ー肩甲骨ー
2015年1月25日 トピックス
健康カプセル!元気の時間 皆さんは『健康カプセル!元気の時間』というTBS系の番組を見たことありますか?日曜日の朝7時からの30分番組です。私は、「日曜日は寝て曜日」なもので大抵は朝寝坊してるんですが、今日 …
JR札沼線を訪ねてー札比内駅ー
2015年1月24日 北海道と鉄道(本線)北海道のローカル線札沼線
札比内駅 今回は月形町最後の駅になります『札比内(さっぴない)駅』です。駅名の由来は、アイヌ語の「サッ・ピ・ナイ」から来ていて、「乾いた石ころだらけの川」という意味です。札比内駅がある地域は、石狩川から …
不登校の原因に睡眠障害-眠育ー
2015年1月21日 トピックス
『クローズアップ現代』 先日、NHK総合テレビ番組『クローズアップ現代』で「不登校の原因の一つに『睡眠障害』があるのではないか」という内容の放送を見ました。興味があったので、番組を見終わった後ネ …
JR札沼線を訪ねてー豊ヶ岡駅ー
2015年1月19日 北海道と鉄道(本線)北海道のローカル線札沼線
豊ヶ岡駅 今回は『豊ヶ岡駅』です。JR札沼線のほとんどの駅は国道275号線沿いのわかりやすい所にありますが、この『豊ヶ岡駅』は少し山側に入った所にありますので見つけるのに苦労しました。月形町市街地を通り過ぎて浦 …
JR札沼線を訪ねてー石狩月形駅ー
2015年1月15日 北海道と鉄道(本線)北海道のローカル線札沼線
石狩月形駅 今回は月形町市街地にあります『石狩月形駅』です。徒歩で5分程の所に『月形町役場』に隣接して『月形樺戸博物館』があります。また、徒歩で10分程の所には『皆楽公園』や『月形温泉ホテル』 …
JR札沼線を訪ねてー知来乙駅ー
2015年1月13日 北海道と鉄道(本線)北海道のローカル線札沼線
知来乙駅 今回は、道道11号線と交差する踏切の直ぐ横にある『知来乙(ちらいおつ)駅』です。その道道を少し走った所にある十字路を右折しますと『月形ダム』へ行けます。直進しさらに北方面に走って行くと『道民の森』へ、ま …
JR札沼線を訪ねてー月ヶ岡駅ー
2015年1月9日 北海道と鉄道(本線)北海道のローカル線札沼線
月ヶ岡駅 更新が遅れてたいへん申し訳ありません。明けて二日の夜から日本列島を襲った『爆弾低気圧』の影響による大雪のため、更新ができませんでした。やっと天気が落ち着いてきましたので再開させて頂きます。今後も寒波に …
JR札沼線を訪ねてー中小屋駅ー
2015年1月1日 北海道と鉄道(本線)北海道のローカル線札沼線
中小屋駅 新年明けまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今回は、当別町最後の駅で月形町の境近くにあります『中小屋駅』です。 当別町は、昭和62年にスウェーデンのレクサンド市と姉妹 …